 |
| 相談役 |
嶋田 新一 |
|
|
| 公認資格 |
(公財)全日本空手道連盟公認三段位 |
| |
(公財)日本体育協会公認空手道指導員 |
| |
|
| 会派資格 |
五段 |
| |
指導員 |
| |
|
| |
|
| |
|
|
 |
| 相談役 |
葉山 康之 |
|
|
| 公認資格 |
(公財)全日本空手道連盟公認三段位 |
|
兵庫県空手道連盟公認組手・形審判員 |
| |
(公財)日本体育協会公認空手道指導員 |
| |
(公財)全日本空手道連盟公認地区組手審判員 |
|
|
| 会派資格 |
五段 |
| |
指導員 |
| |
|
| |
|
|
 |
| 参与 |
青木 眞吾 |
|
|
| 公認資格 |
(公財)全日本空手道連盟公認四段位 |
|
(公財)全日本空手道連盟公認地区組手審判員 |
| |
兵庫県空手道連盟公認形審判員 |
| |
(公財)日本体育協会公認空手道指導員 |
| |
|
| 会派資格 |
五段 |
| |
師範 |
| |
|
| |
|
| |
|
|
 |
| 常任理事 |
平野 和彦 |
|
|
| 公認資格 |
(公財)全日本空手道連盟公認五段位 |
|
兵庫県空手道連盟公認組手・形審判員 |
| |
(公財)日本体育協会公認空手道指導員 |
| |
|
| 会派資格 |
五段 |
| |
師範 |
| |
|
| |
|
| |
|
|
 |
| 副理事長 |
山田 耕治 |
|
|
| 公認資格 |
(公財)全日本空手道連盟公認三段位 |
|
兵庫県空手道連盟公認組手・形審判員 |
| |
(公財)日本体育協会公認空手道指導員 |
| |
|
| 会派資格 |
五段 |
| |
準師範 |
| |
|
| |
|
| |
|
|
 |
| 事務局長 |
佐保 愛子 |
| 副理事長 |
|
|
|
| 公認資格 |
(公財)全日本空手道連盟公認六段位 |
| |
(公財)全日本空手道連盟公認地区組手審判員 |
| |
兵庫県空手道連盟公認組手・形審判員 |
| |
(公財)日本体育協会公認空手道コーチ |
|
|
| 会派資格 |
六段 |
| |
師範 |
| |
|
| |
|
|
 |
| 事務局次長 |
田中 博之 |
|
|
| 公認資格 |
(公財)全日本空手道連盟公認五段位 |
|
兵庫県空手道連盟公認組手・形審判員 |
| |
(公財)日本体育協会公認空手道指導員 |
| |
|
| 会派資格 |
五段 |
| |
準師範 |
| |
|
| |
|
| |
|
|
 |
| 副理事長 |
大石 勲 |
|
|
| 公認資格 |
(公財)全日本空手道連盟公認五段位 |
|
(公財)全日本空手道連盟公認地区組手審判員 |
| |
兵庫県空手道連盟公認組手・形審判員 |
| |
(公財)日本体育協会公認空手道指導員 |
| |
|
| 会派資格 |
五段 |
| |
師範 |
| |
|
| |
|
| |
|
|
 |
| 常任理事 |
西口 直貴 |
|
|
| 公認資格 |
(公財)全日本空手道連盟公認五段位 |
|
(公財)全日本空手道連盟公認地区組手審判員 |
| |
兵庫県空手道連盟公認組手・形審判員 |
| |
(公財)日本体育協会公認空手道指導員 |
| |
|
| 会派資格 |
五段 |
| |
準師範 |
| |
|
| |
|
| |
|
|
 |
| 常任理事 |
古宅 輝雅 |
|
|
| 公認資格 |
(公財)全日本空手道連盟公認五段位 |
|
(公財)全日本空手道連盟公認地区組手審判員 |
| |
兵庫県空手道連盟公認組手・形審判員 |
| |
|
| 会派資格 |
五段 |
| |
準師範 |
| |
|
| |
|
| |
|
|
 |
| 常任理事 |
秋山 雅義 |
|
|
| 公認資格 |
(公財)全日本空手道連盟公認三段位 |
|
兵庫県空手道連盟公認組手・形審判員 |
| |
|
| |
|
| 会派資格 |
四段 |
| |
指導員 |
| |
|
| |
|
| |
|
|
|